よくある質問

よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。

キーワードで検索


臓器移植をすることになり、臓器の提供先から自分の入院先までの搬送が必要となりましたが、健康保険組合から搬送費用等の支給はありますか。

搬送費用については、【療養費】として支給されます。

算定方法は、「最も経済的な通常の経路および方法によるもの」により搬送された費用が対象となり、自己負担額を除いた額(7割または8割等)が支給されます。

必要な書類は「療養費支給申請書(立替払等)」、移植が必要なことがわかる医師の診断書等、搬送に要した費用の領収書(原本)、搬送経路および金額のわかる書類。